院長水野智一
藤田保健衛生大学医学部卒業。国立名古屋病院、名古屋大学医学部附属病院など県内外の基幹病院で研鑽を積んだ後、2008年に地元に戻り4代目院長に就任。多くの医療機関での経験をもとに、専門の消化器内科はもちろん、内科全般や小児科、漢方治療まで幅広く対応している。高齢患者への往診や在宅診療にも積極的に取り組み、地域の健康を守り続けている。
4代続く「町のかかりつけ医」として
子どもから高齢者まで地域の健康を守りたい
当院は、明治時代から地域とともに歩んできた病院です。12年前に今の場所に移転しましたが、父の代からの患者さまが今も通ってくださっています。高齢の方やお子さんも多く来院されますので、できるだけわかりやすい言葉を使い、丁寧に患者さまに説明することを心がけています。
私は勤務医時代に、専門である消化器内科だけでなく循環器や呼吸器疾患、糖尿病など内科全般を経験してきました。その経験を生かし、風邪から胃腸の不調、生活習慣病、小児科まで幅広く対応しています。また、胃カメラや大腸内視鏡などの検査も行うことができますのでご相談ください。この地域も高齢化が進んでいますので、往診や在宅医療、オンライン診療にも取り組み、通院できなくなった時もご自宅で安心して医療を受けられるよう、全力でサポートしていきたいと考えています。
私が小さい頃、父は休日や夜でも具合の悪い方を診察していました。私も父のように、患者さまの不安を取り除き、何でも相談できる「町のかかりつけ医」でありたいと思っていますので、気軽にいらしてください。
何でも相談いただける
「かかりつけ医」です
内科全般、小児科の他予防接種も対応しています。風邪から生活習慣病、おなかの不調など気になることは何でも相談してください。
大腸内視鏡検査や
処置も可能です
大腸内視鏡検査も当院ででき、切除可能なポリープが見つかった場合は処置もできます。胃カメラや超音波検査も行っています。
オンライン診療を
導入しています
オンライン診療システムを取り入れているのでビデオ通話での問診や診察が可能です。通院中の方もオンラインで相談ができます。
在宅診療も
サポートしています
高齢などで通院できなくなった時に自宅でも診療が受けられるよう、在宅医療の支援もしていますので、気軽にご相談ください。
漢方による治療を
取り入れています
当院では、患者さまの症状や体質に合わせて漢方も取り入れています。気になる方はご相談ください。
内科
風邪やインフルエンザなど内科全般の診療を行っています。高血圧、脂質異常症、糖尿病などの生活習慣病の患者さまも多いのですが、当院では高齢の方に関してはあまり厳しい制限はせず、定期的に通っていただいて無事に生活できるためのサポートをしたいと考えています。また漢方治療も行っていますので、西洋薬がなかなか合わないなどの悩みがある方は、一度ご相談ください。
小児科
お子さんを診る場合は、本人はもちろんですが親御さんからも丁寧にお話を伺い、症状や経過をよく聞くことを心がけています。地域のお子さんの健康を守ることも私たちの使命ですし、お子さんたちとは長い付き合いになりますから、信頼関係を築いていくためにも「仲良くなれたら良いな」という思いで接しています。小児感染症や予防接種にも対応しています。
胃腸内科
胃や腸の不調、肝臓やすい臓など消化器に関わる診療のほか、胃カメラや大腸内視鏡、腹部・頸部・心臓の超音波検査も行うことができます。院長は多くの病院で消化器内科の経験を積んでいますので、検査や処置も安心しておまかせください。より詳細な検査が必要な場合は専門の医療機関に紹介する体制も整えています。異変や不調を感じたら、些細なことでも遠慮せずご相談ください。
在宅診療
患者さまの中には通院するのが難しくなってきた方、最期は住み慣れた自宅で過ごしたいという方もいます。当院では高齢の方の往診や在宅医療にも力を入れています。本人の希望はもちろん、ご家族の気持ちも考え、不安や負担が少なくなるようケアしていければと思っています。地域の訪問看護ステーションや市福祉課とも連携し、できる限り患者さまの希望がかなえられるようサポートします。
オンライン診療
当院は、スマートフォンやタブレットを使ったオンラインでの問診・診察にも対応しています。オンライン診療システムを活用して、患者さまご自身に体温や血圧などを測定していただき、ビデオ通話で顔を見ながら診察をすることが可能です。現在、コロナウイルス感染防止策として、現在通院中の患者さんに限りオンライン診療を導入しています。ご希望の方はお問い合わせください。
医療法人社団 慈光会 水野生々堂医院
JR中央本線 土岐市駅から車で12分
厚生労働省への届出事項は下記の事項になります。
当院の施設基準に適合している届出(令和6年6月1日時点)
(基本診療料の施設基準に関する届出一覧)
情報通信機器を用いた診療に係る基準
機能強化加算
外来感染症対策向上加算(令和6年新設)
連携強化加算
サーベイランス強化加算
医療DX推進体制加算(令和6年新設)
時間外対応加算2(令和6年新設)
(特栽診療料加算)
在宅支援新診療所3
小児かかりつけ診療料1
がん性疼痛緩和指導管理料
ニコチン依存症管理料
在宅医療DX情報活用加算(令和6年新設)
外来・在宅ベースアップ評価料1(令和6年新設)
(その他)
一般名処方加算
医療情報取得加算
電子管理加算
地域医療貢献加算
地域連携診療計画加算
明細書発行体制等管理加算
オンライン診療料
小児外来診療料
短期滞在手術等基本料1
(後日追加予定)
抗菌薬適正使用体制加算、プログラム医療機器等指導管理料、
診療録管理体制加算
当院からのお知らせ
当院は、令和6年6月からも引き続き「外来対応医療機関」です。
当院は、発熱患者等の外来診療を行う「外来対応医療機関」として県から指定されています。
【受診に当たってご留意いただきたい点】
(1)院内感染防止の観点から、発熱ないしは咳や咽頭痛などある場合、院内に立ち入らず必ず電話(0572-57-6005(代))で事前連絡のうえ受診をお願いします。
(2)受診は当院の指定した時間にお願いします。
(3)院内および発熱外来受診時は必ずマスクを着用してください。
厚労省「新型コロナウイルス感染症診療の手引」に基づき発熱、感染の疑いのある方には、お車での待機をお願いしています。
生活習慣病管理料について
厚生労働省からの通達により令和6年6月1日より、
(1)高血圧症 (2)糖尿病 (3)脂質異常症
に関しては特定疾患療養管理料対象から除外され生活習慣病管理料を算定することになりました。
そのため初回より生活習慣病に関する文章を患者様ごとに配布することになります。初回のみ各患者様に署名をいただいて保管いたします。2回目以降の署名は省略可能です。
診察に時間がかかることをご了承願います。
医療DX推進体制加算について
当院は、オンライン請求、オンライン資格確認を導入し診療を行っております。
従来の保険証に加え、マイナンバーカードによる健康保険証受付も可能です。
今後電子処方箋の導入やリフィル処方箋の導入を予定しておりますが、医師が必要と認めた場合に限り実施させていただきます。
2024/06/01
医療法人社団慈光会 水野生々堂医院 院長・理事長 水野智一